華僑の同姓一族が住む水上集落
ジョージタウンのバスターミナルの南側に、海に突き出した水上集落があります。
桟橋のような形で海に突き出した木製の道の左右に家が並びます。
このような集落がいくつかあり、それぞれ周一族、林一族、といった華僑の一族が住んでいるそうです。
水上集落は東南アジア独特の面白い集落で、こちらも観光地になっているようですが、
普通に人が生活しています。

バスターミナルから一番近い、林一族の橋の入口。

桟橋のように海に向かって突き出しています。
左右の家はもちろん海に建っています。

水上集落といっても色々あって、テレビなどでもよくやる有名なのは、
カンボジアのアンコールワット近くのトンレサップ湖の水上集落でしょうか。
そこは完全に湖の上に家が建っていて、学校やお店も船のように湖の上にあります。
こちらは陸から突き出た桟橋沿いなので、そこまで水上感はありません。
そして、水上集落というと、陸に住めない、なんとなく貧しいイメージがありますが、
とんでもない!
どこの家もぴかぴかでエアコンやテレビがあるのが見えます。
犬を飼っている家もあります。
なかなか快適そうでした。
========================
過去の旅行記
・チベット旅行記(2009年)
・カンボジア旅行記(2010年)
・バリ島旅行記(2011年)
・中国西安旅行記(2012年)
・インド旅行記(2013年)
========================
コメント